有限会社 ときわ企画ってこんなところ
ロータリーの直ぐ近く、旭川市の中心部にあるグループホームです。
グループホーム陽の平均勤続年数は、介護業界の平均のおよそ2倍の長さです。勤務年数の長さの秘密は、従業員満足にあると思っています。従業員が働いている環境に満足することでしか、利用者満足度を上げる方法はないのではないかと思って運営していますので、サービス残業は絶対にさせていません。シフトもあらかじめみんなの意見を聞きながら、家族の行事やイベント・用事を聞いて組んでいます。何かイレギュラーがない限り定時に帰ることができますので、家族を大事にできる職場です。また、月に1回の社内勉強会を開催しています。
1. 介護職員(正社員・パート・アルバイト)〜
人員は足りているのですが、スタッフにとってより余裕のある環境を作るための長期的な採用活動です。
有限会社 ときわ企画の仕事内容
介護のお仕事です。
老人ホームなどの施設内で、お年寄りの身の回りのお世話をする仕事です。おもに利用者の日常生活の介護を行います。利用者が、その人らしい、生き生きした生活ができることを目指します。
募集の経緯
人員は足りているのですが、スタッフにとってより余裕のある環境を作るための長期的な採用活動です。
資格 |
介護職 |
雇用形態 | 正社員 、 アルバイト・パート |
---|---|---|---|
勤務時間 |
早番 7:00~16:00 |
勤務地 |
旭川市内 |
休日・休暇 |
週休2日(シフト制) |
採用条件・対象となる方 |
特に制限はありません。 |
求人担当者 |
池田一男 |
業種 | グループホーム |
求人公開日 |
給 料 |
正社員(資格なし)の場合 |
---|---|
待遇・福利厚生 |
社会保険 |
応募方法・面接後の連絡など |
申込方法1. お電話で見学相談、面接相談をする
「求人サイトのジョブケア旭川をみました」と
伝えていただくとスムーズです。
施設長・代表からの声
当社では働きやすい職場環境作りに努力しています。
従業員さんの平均勤務年数も5年を超えています。
私たちと一緒に働く喜びを感じあえたらと思います。
未経験者の方歓迎いたします。
先輩社員の声
女性、2年目、50代
1年間派遣で働かせてもらってから、その後正社員になりました。
その前の派遣時代はいろいろな施設を見る機会がありましたが、スタッフを大事にしてくれる素敵な管理者・責任者と一緒に仕事ができて満足しています。
やはりスタッフを大事にする施設は利用者様へも優しい対応ができるのではないかと思います。
有給休暇もとりやすく、本当に働きやすい職場だな〜と感じてます。
プロ意識の強いスタッフが多く、フォローバッチリしますので、安心してきてください!
守ってあげますよ^^
「有限会社 ときわ企画」の法人情報

法人本部住所 | 北海道旭川市9条通8丁目2486-25 |
---|---|
電話番号 | 0166-21-9585 |
FAX番号 | |
代表者氏名 | 矢野 善之 |
公式ホームページ |